販売商品ご案内
※現在、レクソル、ヒューバーズが入手困難です。代替品をご用意しています。
下記は古い記述になりますが作業などはおなじですので、ご参考までよろしければどうぞ。
(2023/5記)
人気のペカード(Pecard)、レクソル(Lexol)、ヒューバーズ(Hubers)など扱っております。

(輸入元都合で欠品している場合もあります。お尋ねください)
ボクは、クリーナーはレクソル、オイルはペカード丸缶を愛用しています。
以下、使い方です。
(あくまでボクのやり方です)
1.濡らしたぞうきんでホコリ・汚れをとります。
2.スポンジにクリーナをとり、泡立たせます
3.靴を洗います。ふき洗い、という感覚です。
4.きれいなぞうきんでふき取ります。
5.オイルを指先にとり、
6.塗りこみます。
この際、曲がる場所、クセのついている場所にはちょっと念入りに塗りこみます。
で、完成。
雑誌をみるといろいろなやり方があるようです。
靴のコンディションもあるかと思います。
塗りすぎると革がやわらかくなるオイル・ならないオイル、エキゾチックレザー用、高級バッグ用などもあります。
ご相談ください。